忍者ブログ
2025年07月27日18/ 時30分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2007年02月10日21/ 時36分の記事
つめたいとあったかい

長男が、6歳の頃の話。

子どもたちと遊んでいる中で、私が2歳の次女に話しかけたところ、

ものすごくそっけない態度をとられてしまった。

「ゆーちゃんて、結構冷たいよねぇ・・・・(´・ω・`)ショボーン」

とぼやいたところ、長男がそれを聞きつけて、不思議そうに、

「ゆーちゃんて、つめたいの?じゃあ、はーちゃんは、あったかいの?」

と聞きながら、長女に触っていた。

 

PR

*CATEGORY [ 長男こー ] *コメント[ 4 ] *トラックバック [ ]
2007年02月10日21/ 時28分の記事
お金

長女が、4歳の頃の話。

兄(6歳)は、お小遣いをもらってもすぐ使ってしまうので、

お財布の中はいつも空っぽ。

長女の財布の中には、お金がたくさん残っている。

そんな長女は、得意げに、兄にアドバイスをしていた。

「お兄ちゃん、お金、買ってくれば!!」

 

・・・・・・・・どこで?(;・∀・)

 

 


*CATEGORY [ 長女はー ] *コメント[ 2 ] *トラックバック [ ]
2007年02月08日22/ 時00分の記事
メモ

長女が、4歳の頃の話。

子どもたちの面白発言を、常にメモし続ける母。

そんな母の様子を、じーっとみつめていた彼女は、

「わっはっは、その言葉いいねぇ。いただき!!」

と、喜んでいる母に、こう尋ねた。

「ねぇねぇ、今、めんぼうしとるの?」

 

・・・・・・・・・・耳掃除かよっ!!

 


*CATEGORY [ 長女はー ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2007年02月08日21/ 時54分の記事
どっちが年上?

長女が、3歳の頃の話。

保育園の友達の影響で、自分のことを

「はーちゃん」

ではなく、

「私」

と言えるようになった長女。

2歳の年上の兄は、まだまだ自分のことを名前で呼んでいる(´ヘ`;)

(ちなみに、2年生ぐらいまで名前で呼んでいた)

そんな兄に、痛烈な一言!!

「お兄ちゃんも早く、私みたいに 『ぼく』 って言うようになればいいのに~ (= ̄∇ ̄=) 」

 

・・・・・・いったいどっちが年上なんだか (´-ω-`)


*CATEGORY [ 長女はー ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2007年02月05日22/ 時20分の記事
賞味期限

長男が、6歳の頃の話。

「あ~、このヨーグルト、賞味期限がきれとるなぁ。」

と、すっかり賞味期限が切れてしまったヨーグルトを手に、がっくり肩を落とす母に、

長男がびっくりしたように尋ねてきた。

「いつもは、賞味期限て つながってるのに、切れちゃってもうだめなの?」

つながって・・・・・・いるのか?(・∀・)アヒャ!!


*CATEGORY [ 長男こー ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2007年02月05日22/ 時13分の記事
どんな歌?

長男が、2歳の頃の話。

「母ちゃん、かやまのことり 歌って!!」

と、せがむ長男。

(;・∀・)ハッ?  かやまのことりって何?つか、かやまって何?

頭の上にはてなマークが飛び交っている母に向かって、

長男は悠然と歌い始めた。

「わたしゃ 音楽家 山の 小鳥~ ♪」

わたしゃ おんがくか やまの・・・・

      おんがく かやまの・・・・・

Oh~~~~!!

切る場所が違うよ~!!ヽ(;´Д`)ノ


*CATEGORY [ 長男こー ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2007年02月04日21/ 時36分の記事
タンクローリー

長男が、5歳の頃の話。

朝起きて、着替えをするときに、長男がこう言った。

「今日は、たんくろーりーやで、シャツなしでもいい?」

(;・∀・)ハッ? タンクローリーってどういうことよ?

不思議に思ってよくよく見たら、

長男が手に持っていたのは、

タンクトップだった。


*CATEGORY [ 長男こー ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2007年02月04日21/ 時31分の記事
しっぽ

長男が、5歳の頃の発言。

「あ~、あの犬、しっぽがブタになっとる!!」

翻訳 : 犬のしっぽが、ブタのしっぽのように、クリンと丸くなっている。


*CATEGORY [ 長男こー ] *コメント[ 2 ] *トラックバック [ ]
2007年02月04日21/ 時29分の記事
ひげの伸びたわけ

長女が、3歳の頃の話。

「白いおひげが生えてる~。」

と、よく牛乳を飲んだ後の顔を見て、からかいますよね。

そんな話を踏まえつつ・・・・・

 

「牧歌の里」という地元のテーマパークに、木で作った小人たち=きぼっくり の村がある。

きぼっくり村の村長さんは、地面に届くほど長い、白いおひげをたくわえている。

そんな、なが~いおひげを見て、長女はこうのたまった。

「すごいひげやねぇ。牛乳、飲みすぎたんかなぁ?」

 

牛乳、飛び散っちゃった?!!∑(゜∀゜)


*CATEGORY [ 長女はー ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2007年02月04日21/ 時21分の記事
言葉に敏感

長男が、5歳の頃の話。

何の話をしているときだったか忘れてしまったが、

急にこんなことを言い出した。

「ねぇねぇ、びと って何?」

(;・∀・)ハッ? びと?

いやいや、こっちこそ、「何?」 だよ。

よーく話を聞いてみると、彼の疑問はこういうことだった。

ひとびと って 言っとったやん。はわかるけど、その後のびとっていうのがわからん。」

 

そりゃあ、母ちゃんにもわからんよ・・・・・・(´ヘ`;)


*CATEGORY [ 長男こー ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ